【引越しレビュー】アップル引越センターの評判・特徴まとめ!ネット予約も簡単!

単身赴任

引越し業者、どうやって選んでる?迷うあなたに伝えたいこと

引越しが決まったとき、まず頭を悩ませるのが「どの引越し業者に頼めばいいのか?」ということではないでしょうか。

とにかく料金が安いところがいい?
サービスが丁寧なところが安心?
ネットで予約できる手軽さも捨てがたい…

実際、私も何度か引越しを経験しましたが、毎回「どの業者にすべきか」迷いました。
そしてネットの口コミを見ては、「安いけど対応が悪かった」「高いけど微妙だった」などの声にさらに混乱…。

このブログで解決できること

この記事では、実際に私が3回連続で利用した「アップル引越センター」について、特徴やサービス内容、そして実体験をもとに詳しくご紹介します。

読んでいただくことで、

「どんなサービスが受けられるの?」
「見積もりや予約は簡単なの?」
「料金や対応の安心感はあるの?」

といった疑問が解消され、引越し業者選びで失敗しないためのヒントを得られるはずです。

結論:アップル引越センターは安心しておすすめできる!

私自身が実際に単身赴任の際、3回連続利用してみて、「料金」「対応」「スピード」「安心感」すべてにおいて満足のいく業者でした。

特に、

  • ネットで完結できる手軽さ
  • 見積もり後の明朗会計と追加料金なしの安心感
  • 作業員さんの丁寧さと気配り

は、他社と比べても圧倒的に良かったポイントです。


このあと詳しく紹介しますが、まずは「引越しに何を求めるか?」を考えながら読み進めてみてくださいね。

アップル引越センターは、その期待をきっと超えてくれるはずです!
今回は、全国対応&高評価口コミで話題の「アップル引越センター」について、実際に3回連続で利用した体験談も交えてご紹介します!

アップル引越センターとは?

アップル引越センターは、株式会社アップルが運営する全国対応の引越し業者です。
創業18年、42万件以上の実績を誇り、年間15,000件以上の紹介・再利用があるなど、信頼度の高さが伺えます。


特徴①:業界初の自動予約システム「ラクニコス」

電話や訪問は不要!
アップル引越センターでは、業界初の自動予約システム「ラクニコス」を導入。

  • 見積りから予約までWEBでわずか5分
  • 24時間365日対応で、忙しい方にもぴったり!

「引越しの相談が深夜しかできない…」そんな方でも、ストレスなく予約可能です。


特徴②:明朗会計&安心保証

アップル引越センターでは、料金が事前に確定するため安心。
さらに、以下のようなサポートも充実しています。

  • 前日の日程変更 → 手数料なし
  • キャンセル料 → 基本無料(一部期間除く)

予定が変わりやすい方にも、柔軟に対応してくれるのは嬉しいポイントですね。


特徴③:全国対応&幅広いプラン

北海道から九州まで対応可能。
引越しの規模も、単身からファミリー、長距離、特殊作業まで幅広く対応しています。


特徴④:無料資材が充実!

引越し準備に欠かせない梱包資材が、無料で提供されます。

ダンボール
ガムテープ
ハンガーボックス
布団袋 など


特徴⑤:オプションサービスも豊富!

アップル引越センターでは、引越しに付随するさまざまなサービスも用意されています。

  • 不用品の買取・引き取り
  • IKEA家具の対応
  • 盗聴器調査サービス
  • 各種電気工事・重量物運搬

特徴⑥:スタッフの対応&作業品質に安心感

作業スタッフは抗菌・防臭ユニフォーム着用で清潔感◎
家具・家電の梱包、建物の養生も丁寧で、引越し保険も最大1,500万円まで付帯。


アップル引越センターの利用者数はなぜ増えている?他社との比較も紹介

WEB予約システム「ラクニコス」で利用者数が急増中

アップル引越センターは、業界に先駆けて自動WEB予約システム「ラクニコス」を導入し、大きく利用者数を伸ばしています。

  • 2018年11月時点では、ラクニコス経由の予約が累計10,000件を突破し、全体の約25%を占めていました。
  • さらに2021年4月には、累積予約件数が約67,000件に達し、全予約の約半数がWEB経由となるまで成長。

2025年現在では、前年同期比で利用者数が約301.2%増加するなど、驚異的なスピードで利用者が増え続けています。


他の大手引越し業者との比較

もちろん、業界大手(アート引越センター、サカイ引越センターなど)は年間数十万件規模の取扱実績を誇ります。
一方、アップル引越センターはそこまでの規模には至らないものの、ITの活用による効率化とコスト削減で、特に「単身者」や「若年層」からの支持を集めています。

  • ネットで完結できる手軽さ
  • 見積もりの明朗さと料金の安さ
  • 対応の速さとスタッフの丁寧さ

こうしたポイントが、他社との差別化につながり、利用者数の右肩上がりの増加を支えています。


利用者層の特徴

アップル引越センターの主な利用者層は、20〜30代の単身者や女性が中心。
「訪問なしで予約できる」「料金が事前に確定」「必要な資材が無料で届く」といったシステムの利便性が、ライフスタイルにマッチしているためです。

特にスマホひとつで見積もりから予約まで完結できる点が、時間のない若年層にとっては大きな魅力となっています。


アップル引越センターは、スマートな引越しの選択肢に

アップル引越センターは、業界最大手と比べて規模は小さくとも、WEB予約に特化した先進的な仕組みと、ユーザーに寄り添ったサービス設計によって、確実にファンを増やしています。

「安くて、早くて、わかりやすい」引越しをしたい方にとって、アップル引越センターは非常に有力な選択肢といえるでしょう。

実際に3回連続で利用した体験談

私はこれまでにアップル引越センターを3回連続で利用しています。
最初は「料金が安いから」という理由だけで申し込んだのですが、実際に引越しをしてみると作業の丁寧さと明朗会計に驚き、2回目も迷わず申し込みました。

3回目の今回は、関東から中国地方への長距離引越し。
対応地域か不安でしたが、問題なく引き受けてもらえて本当に助かりました。

ちなみに、海上自衛隊の引越しは「3社見積のうち最安値の業者に依頼する」というルールがありますが、アップル引越センターが毎回最安値。これは本当にありがたいポイントです。

電話一本で申込完了&追加料金なし!

単身引越しの場合、自宅訪問なしで電話一本で見積もり・申込が完了します。
見積もり時の荷物から大幅な増加がなければ追加料金も一切なしという明朗会計。

実際、前回の引越しではトラックに余裕があったため、作業員さんから「他に積む荷物があればどうぞ」と声をかけていただき、サービス精神の高さに感動しました。

電話対応も丁寧で安心

電話受付の時間も長く、仕事終わりの遅い時間でも対応してもらえました。
しかも、毎回感じが良く、やっぱり「アップル引越センターにして良かった」と感じます。

支払いはクレジットカードも使用可能で便利!

作業はいつもテキパキしていて、あっという間に荷出し・荷入れが完了。
最初の電話受付から作業終了まで、本当に気持ちよく引越しを終えることができました。

今後も3社見積で最安値であれば、迷わずアップル引越センターを選びます!

ただし、支店がない地域では引越し受付が難しい場合もあるとのことなので、今後さらに支店が増えることを期待しています。


アップル引越センター利用者の口コミ・評判

SUUMO引越し業者ランキングでは、40ヶ月連続1位(2025年5月時点)という圧倒的評価!

  • 評価平均:4.5点(108,000件のアンケート集計)
  • 「見積りがネットで簡単だった」
  • 「作業がスピーディーで丁寧」
  • 「追加の依頼にも柔軟に対応してくれた」

基本情報

項目内容
運営会社株式会社アップル
所在地東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6 9階
電話受付9:00~20:00
WEB受付24時間365日
対応エリア北海道、東北、関東、東海、関西、中国、九州ほか

アップル引越センターはこんな方におすすめ!

アップル引越センターは、

  • ネットでスピーディーに見積もり・予約したい方
  • 費用を明確に把握して安心したい方
  • 丁寧で信頼できる作業スタッフに任せたい方
  • 自衛隊など、見積もり条件に制約がある方

に特におすすめの引越し業者です!

体験者として、自信をもっておすすめできます。
気になる方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね!

公式サイトはこちら→アップル引越センター